Cover - TAG Heuer

TAG Heuer: Sales Associate (関東セールススタッフ)

2024.07.08に投稿

TAG Heuer

Retail

参照: TAGH01774

  • 勤務先 :

    Tokyo, Japan

  • 契約形態 :

    Permanent Job

  • 求められる経験 :

    Beginner

  • 雇用形態 :

    Full Time

役職

英語・中国語スピーカー大歓迎*技術革新と高精度の計時、最先端のデザインを追求し続けている「TAG Heuer」でセールススタッフを募集!

職責

<お仕事の詳細>

■接客販売
お客様の心に響くサービスを提案するため、お客様のお好みやライフスタイルを会話の中から引き出します。あたたかな接客を通じてお客様と長期的な信頼関係を築きます。

■顧客管理
顧客リストを、スタッフそれぞれが作成、管理。お客様との会話を次の接客に活かし、信頼関係を築きます。お客様のライフイベントに合わせたアプロ―チも行います。メールや電話以外にバースデーカードや、手書きの手紙を送るなど、マニュアルに囚われないパーソナルなサービスを提供します。

■店内ディスプレイ・バックヤード業務
ブランドのイメージや製品を魅力的に見せるため本国のガイドラインに沿い、開店前や閉店後にディスプレイを整えます。在庫の確認、バックヤードの整理整頓、棚卸など製品管理も大事な仕事です。

■修理受付
末永くご愛用いただくため、お客様から大切な商品をお預かりして、メンテナンスや修理を承ります。

<勤務時間>
シフト制(1日実働7.5時間)
※残業は月5時間以下です。

<シフト例>
10:00~19:00、11:00~20:00 など

<雇用形態>
正社員/契約社員
※3ヵ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。

<募集勤務地>
東京(銀座)・神奈川(川崎)

※転勤はありません。
※原則、希望の勤務地・ブランドを考慮します。

プロフィール

高卒以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

\こんな方を歓迎!/
販売経験をお持ちの方を歓迎いたします。店長などのマネジメント職や、セールスエキスパートなどの販売のプロフェッショナルを目指したいという方もお待ちしております!

<必須>
・高卒以上
・接客のご経験をお持ちの方
※経験年数、扱っていたジャンルは不問です。

<歓迎>
・宝飾、時計、ファッション、ラグジュアリーブランドなどの高額商材の販売経験者
・高級車など高額商材の販売経験者

<以下のご経験がある方は優遇いたします>
・英語や中国語での接客が可能な方
※接客販売経験及び店舗マネジメント経験をお持ちの方は、ストアマネージャーなどのマネジメント候補として選考します。

TAG Heuer

1860年、時計製造発祥地の中心部サン=ティミエで、一人の若い野心的な時計職人が自身のブランドを設立しようと決意します。彼の名は、エドワード・ホイヤー。弱冠20歳だった彼は、既存のルールから脱却することで時計製造業界に革命をもたらしました。この時以来、タグ・ホイヤーは、優れた時計や極めて高い精度のクロノグラフを発明するために、限界を押し広げ、慣習に反抗することを使命に掲げてきました。1887年の振動ピニオンの発明は、この精神を具現化するもので、クロノグラフのデザインを合理化し、その対応を向上させるという原則は、今日でも私たちの技術哲学を支えています。そして1916年に「マイクログラフ」(1/100秒の精度を持つ最初のストップウォッチ)が登場し、タグ・ホイヤーは競技スポーツにおける精度の高いタイムキーパーとして、確固たる名声を得ました。実際に、タグ・ホイヤーの世界は、モーターレースや時間を極めて小さい単位に区切る分野に密接にかかわっていますが、ブランドのオーラはこの領域のみにとどまりません。タグ・ホイヤーの精神を表現するパートナーシップやブランドアンバサダーたちは、タグ・ホイヤーの行動と素晴らしいパフォーマンスへの情熱を体現しています。パートナーシップには、オラクル・レッドブル・レーシング・フォーミュラ1チーム、タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム、フォーミュラ1・モナコグランプリ、モナコグランプリ・ヒストリック、世界耐久選手権、インディ500などが挙げられます。タグ・ホイヤーのアンバサダーたちは、プレッシャーに立ち向かう能力を共有し、絶えず限界を押し広げています。アンバサダーには、モータースポーツのレジェンドであるアイルトン・セナやスティーブ・マックイーン、ハリウッドのアイコンであるライアン・ゴズリング、パトリック・デンプシー、アレクサンドラ・ダダリオ、ウィ・ハジュン、テニス界のスターである大坂なおみ、フェリックス・オジェ=アリアシム、ペトラ・クビトバなどが名を連ねています。ブランドの冒険の精神は、シドニー・マクラフリン=レヴロン、フレッド・カーリー、サマー・マッキントッシュ、スカイ・ブラウンといった新進気鋭のアスリートに加え、ビッグウェーブサーファーのカイ・レニーとマヤ・ガベイラによってより深く体現されています。
Cover - TAG Heuer

あなたから始まるの夢の創造

LVMHでは、Savoir Faire Rêver(人々に夢を与える力)において、人々が違いを生み出します。ダイナミックで起業家精神にあふれた企業文化の原動力となっているのは、社員です。私たちは集団的な野心を大切にし、才能ある社員が限界に挑戦することを奨励し、好奇心旺盛で大胆な精神を支持しています。私たちの卓越性への取り組みは、自己啓発と育成開発の機会を提供することで、一人ひとりが常に潜在能力を最大限に発揮できるよう育成することに反映されています。私たちは、才能豊かなコミュニティを支援し、コミュニティに還元するインクルーシブな環境を通じて、ポジティブな影響を与えることに積極的に取り組んでいます。LVMHでは、あなたの才能が私たちの成功の中核を担っています。